Now Loading...
求人NO | 2444 | 勤務地 | 岡山市東区 |
---|---|---|---|
職種 | 設備担当(設備保全) | 年収(月収) | 450万〜600万(賞与込み) 賞与:昨年実績5か月分 265,000円〜300,000円/月 ※個人の能力にて給与は決定します。 昇給年1回(4月) |
職務内容 | 「設備担当スタッフ(孵卵場)/係長候補【岡山市】」 ■孵卵場に勤務して、ヒヨコを生産する設備の保全管理業務。 ■技術班(保全班)に所属し、点検、維持管理、修繕などが業務です。 ■海外メーカーの技術者が来場した際に共同で保守作業することもあります。 ■主要な設備は、ふ卵機(40台)、入卵ライン一式、移卵ライン一式、ヒナ取出しライン一式、熱源設備、空調設備などです。 ※「ふ卵機」とは、タマゴを格納する箱型設備。コンピューター制御で温湿度、換気を制御します。 ※「入卵ライン」とは、タマゴを専用トレイに並べる設備(エッグパッカー)です。 ※「移卵ライン」とは、タマゴをトレイからカゴに移載するライン式設備で、ワクチン接種から什器洗浄まで自動で行います。 ※「ヒナ取出しライン」とは、生まれたヒナをカラと分別し、検数箱詰めするライン式設備です。 |
応募資格 | 【必須要件】 不問 ※現職は、自主保全士(プラントメンテナンス協会)やQC検定(日本規格協会)を受検しています。 専門性の高いユニークな設備であるため、長く勤めることで経験を積んでいくことができます。 【歓迎要件】 ■設備保全(機械の点検、維持管理、修繕など)の経験のある方。 |
勤務時間 | 8:00〜16:40(休憩75分) | 休日・休暇 | その他日曜・祝日・土曜(会社カレンダーによる) 年間休日106日+有給休暇5日 |
業種 | 畜産 | 待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
備考 | 生き物(ひよこ)がいます。 |